Photoshopと仕事

ブログ運営で迷ったらだいたい達成できるから、速実行しよう!

ブログ運営を始めようとしている人へ向けた内容です。ベンチャー企業へ転職して日々学んでることと似ている部分も結構ありますので、実体験談をもとに書いてみました。ブログ・ベンチャー企業、木になる方はぜひご覧ください。
写真AC

お店で食べた焼き鳥の写真をPhotoshopでちょっとだけ修正

写真ACの素材を普段の生活の中から見つけて、Photoshop編集と写真ACへ投稿する時のやり方を書いてみました。せっかくPhotoshopをもっているんでしたら、これくらいはやりたいものです。
Photoshopと仕事

ベンチャー企業へ転職した体験談

ベンチャー企業へ転職して日々感じてることを書いてみました。今の職場でムズムズしている人は転職のキッカケになるかもしれませんし、ベンチャー企業は諦めるかもしれません。ただ、実際に感じてることを素直に書いてます。
Photoshop1分講座

Photoshopを使い瓶の中に光を入れてみた方法を紹介。

ごく普通の瓶に暖かい感じの光を灯してみました。写真に演出を加えたい時に使える方法です。Photoshop初心者の方は是非参考にして下さい。レイヤー構成と詳しいやり方も分かるようにリンク貼ってます。
Photoshop1分講座

Photoshopで光の作り方を1分で紹介!ポイントは波と極座標

Photoshopを使い光の作り方を簡単に紹介します。光源の位置を決めて、放射線状に光が放つような光りの作り方を紹介してます。アイデアによっては結構いろいろと汎用性がある方法なので、是非参考にどうぞ。
Photoshop独学

Photoshopで光の当たり方を練習してみた。やり方を紹介

Photsohopを使うと光の当たり方をすごく極端に作ることができるので、フォトショップの独学を始めて間もない人は是非参考にして下さい。合成写真の練習方法としても参考にもなると思いますよ。
写真AC

写真ACのダウンロードユーザー様の目が肥えてきたのかも?

写真ACのダウンロードユーザー様の目が肥えてきたのかも!?と感じてるクリエイターのスネーィルです。今までなら継続して投稿してれば多少はDL数を確保できてたのが、最近違うかも?と感じて記事にしました。
写真AC

ブログに使えるフリー写真素材を一気に投稿した時の方法を紹介

ブログ記事などに使えるフリー写真素材サイト、写真ACへ投稿クリエイター向けの内容です。投稿数やDL数が伸び悩んだ時は是非参考にして下さい。私はこの方法で、何度もDL数を復活してきた経験があります
写真AC

写真ACでダウンロードされやすい肉の写真を紹介

写真ACでダウンロードされやすい肉の写真を紹介します。また、ダウンロードされにくい写真も紹介してます。写真ACの初心者クリエイターの方は是非参考にしてください。
Photoshop1分講座

Photoshopで光の差し込みを練習してみた。やり方を紹介

Photoshopを使って、光が差し込むところを作ってみました。練習素材の見つけ方からはじまり、差し込んだ光が自然な感じに背景となじませるまでの簡単な方法を紹介します。是非参考にして下さい。