写真ACで利益を増やすオススメの方法は、先人の知恵をコピろう!

写真ACで利益を増やすオススメの方法は、先人の知恵をコピろう!

写真ACで利益を増やす為の方法は、稼いでいるクリエイターさんの作品を真似していこう!

です。

見習い
見習い

おいおい、いきなりコピーしろって言うのかい?

それはマズイだろう。。。

スネーィル
スネーィル

いやいや、丸コピは著作権とかコピーコンテンツとかやってはいけないことです。

そうではなくて、アイデアを真似ていこう!

という方法です。

見習い
見習い

なんかちょっと心配だけど、作品を真似てアイデアを学ぶんだったら、コピペじゃないか。

とりあえずやり方を教えてもらいましょう。

いきなり怪しい内容っぽいけれど、ちょっと気になる方はご覧下さい。

この記事では、写真ACにおいて

  • DL数UPが期待できる作品の見つけ方
  • 自分のスキルに近い作品を真似する方法
  • 真似した私の作品とDL数の結果紹介
  • 写真ACで収益UPの王道手法

これら4つについて紹介していきます。

紹介するのは、

スネーィル
スネーィル

当ブログ運営者の私(スネーィル)です。

この記事を書いている現時点では、月間順位200位以内です。

月間200位以内
そして、5ヵ月連続で換金申請をしている者です。
5ヵ月連続換金
スネーィル
スネーィル

8月は、夏休みの影響でDL数の低迷時期が1週間ほどありました。でも、何とか月1回換金を達成しています。

決してすごい数値ではありません。

でも、クリエイター登録している73,000人以上の中で、200位以内の状態なので少しは信憑性があるかと自負しています。

それでは、いきます!

 

写真ACでDL数UPが期待できる作品の見つけ方

ダウンロードランキング

まずは、DLされてる作品を知ることから始めましょう。

たくさんダウンロードされてて「見本」となる作品を探し、傾向や写真ネタを自分の作品へ取り込んでいく為です。

私は、写真ネタが無くなったら迷わずここ。

  • ウィークリーダウンロードランキング

を覗きます。

見習い
見習い

なんで、デイリーやマンスリーじゃダメなのかい?

 

デイリーの場合は、突発的にたくさんDLされた作品の可能性もあります。

こちらは私の作品ですが、以前海外ダウンロードで、1日に12回ダウンロードされました。

海外ダウンロード部門3位の写真

しかし、この時だけでその後は全然ダウンロードされてません。

それでしたら、1回限りよりも継続的にDLされてる作品を真似た方が、安定収入に繋がりますので、ウィークリーがオススメです。

見習い
見習い

それなら、マンスリーのほうがもっと安定してるんじゃない?

しかし、マンスリーの場合は季節的な要素が強い作品が多く、マンスリーで人気の作品を参考にしてもすでに時遅し!

ということも十分ありえます。

 

なので、写真ACでDL数が多く狙い目な作品探しには、

ウィークリーランキングを参考にネタ探しをしていきましょう!

ちなみにですが、外食に行った時は投稿ネタの宝庫ですよ〜

例えばこ焼肉屋さんに行った時はこんな感じ。

テーブルに届いたお肉をパチリと撮影して投稿した写真です。人気、不人気の写真素材について書いてみました。参考にどうぞ。

つづいては、自分のスキルに近い作品を真似する方法を紹介します。

 

写真ACで自分のスキルに近い作品を真似する方法

写真ACで自分のスキルに見合った作品を真似する方法

例えばウィークリーランキングで、これと似たようなのを投稿できたらDL数が増えるかも!?

そう思っても、身の丈が近くない作品を真似することは難しく、できなかったら徐々に投稿数が減り、作業が面倒になって挫折しかねません。

投稿をやめてしまったら本末転倒なので、ちゃんと身の丈に合った作品を真似ていきましょう!

見習い
見習い

例えばどんな感じ?

例えば、上記の様なメガネの画像がウィークリーランキングにあったとします。

なるほど!

ピントを手前に持ってきて背景は上手くぼかしてるな。

と、観察しました。

見習い
見習い

だけど、おいらは上手く背景をぼかす方法がわからないよ。

そんな時でも、『眼鏡』というヒントを元にして、自分や家族でメガネを持っている人がいたらこんな写真だって撮ることができると思います。

アイデアを参考にして撮影したメガネ

こちらは、私が投稿している写真です。

お手本とはだいぶ違いますが、被写体がメガネというアイデアを真似して自分なりに撮影しました。そして、ダウンロードもしてくれてます。

写真ACから送られてくるメールにもあるように、投稿しなければDL数は0ですが、投稿すればDLされるチャンスは増えてくれます。

つづいては、私がウィークリーランキングから真似をして、投稿した作品を紹介します。

 

写真ACで真似した作品とDL数の結果紹介

光の玉の作品

これは別記事

でも紹介してますが、えるぽんさんの作品を真似して作った作品です。

えるぽんさんの作品

えるぽんさんの作品

えるぽんさんの作品と自分の作品を比べると、どうみても私の作品の方が完成度は低いです。

しかし、私なりに頑張って雰囲気だけでも真似して作ったのが、先程の作品です。

ちなみに、現段階で8回DLされてます。

 

次、いきます。

68desiguさんの作品を真似た作品

こちらは、68designさんの作品を真似て、自分のPCを使ってテレワーク?副業?あたりをイメージした作品です。

68designさんの作品と比べると、2桁くらいDL数は少ないです。

でも、月間200位あたりの私にとって、35回のDL数は順レギュラー入りの作品です。

 

つぎはこれ↓

黒板

こちらは、以前ランキングでネタ探ししてたところ、黒板のイメージ作品が複数ありました。

それらを真似て作ったのが、この作品です。

こちらの作品は黒板の作り方として、別記事

で紹介してますが、意外とDLしてくれてます。

Photoshopを使って、色違いや背景違い、中身(黒板部分)を違う質感へ変えた類似作品を複数作って投稿しました。

現時点でこれら黒板っぽい私の作品で、合計100回以上はDLしてくれてます。

 

次です。

奥行感のある作品

ウィークリーランキングを見た時に、

なんで?

と思った作品を真似ました。

 

なぜこんな感じの作品がダウンロードされるのかはわかりません。

しかし、結果として多くDLされていたので、真似しない理由はありません。

すると、投稿から2ヵ月くらいで59回DLされました。

きっと今後も活躍してくれる作品の1つです。

この記事で紹介したのは、私の作品の一部ですが、ウィークリーランキングからヒントを見つけた成果です。

 

次は、写真ACで収益UPの王道手法について紹介します。

 

写真ACで収益UPの王道手法

写真ACで収益UPの王道手法

写真ACで収益をUPさせる為の確実な方法は、

継続すること

です。

写真ACに限らずですが、やっぱり続けることが何よりも大切だと感じてます。

見習い
見習い

なんだよー。

結局、それ『継続は力なり』かい。

スネーィル
スネーィル

はい。

それに、継続して経験値を増やしていくと、今までの自分では気が付かなかったことが見えてきたりします。特に私が気が付いたことを5つ紹介します。

写真ACの投稿を続けていると、

  1. 季節物と年間通してDLされる作品がわかってくる
  2. 思わぬタグが思いつくようになる
  3. たくさん投稿していると、審査落ちすることがほとんど無くなる
  4. 継続して投稿していると、今まで全くDLされなかった過去の作品もちょこちょことDLされることがある
  5. 普段の生活で発見が増えた

もっとたくさんいいことはありますが、特に感じていることはこれら5つです。

 

知人やクラウドサービスを利用して、一気にDL数を稼いだり、楽してDL数を増やす手法は、一発限りだったら無いことはありません。

しかし、そんな薄っぺらな方法をやったところで残るのは、

アカウント停止やペナルティーなどのリスクとそれに怯える日々でしょう。

 

そんなことをするんでしたら、やっぱり地道にコツコツと続けていった方が得られることは大きいと思います。

 

まとめ

今回は、

『写真ACで利益を増やすオススメの方法』

というテーマで、私の体験談を紹介してきました。

 

個人的には、

ウィークリーランキングを参考にして、先人たちのアイデアを真似しながら学んでいく。

というやり方は、なかなかオススメだと思います。

たぶんこの方法で500枚くらい投稿&審査通過すれば、月間200位以内へは入れると思います。

 

私の場合、現時点で1300枚以上投稿してますが、そのうち半分近くは何にも考えてなく薄っぺらな写真ばかりです。それらの写真はもちろんDLなんてされていません。

 

しかし、これも1000枚以上も投稿を続けてて学んだことなので、

やっぱり、『継続は力なり』

だと私は強く感じています。

 

以上、

私が写真ACの投稿を続けてて学んだ、利益を増やす方法でした。

それと、せっかく写真ACの投稿を継続していくなら、やっぱりPhotoshopは少しくらい使えた方がよさそうです。手持ちのネタが増えますからね!

ψ 次におすすめの記事 ψ

Photoshop初心者向けレタッチ練習素材8枚のビフォーアフター
Photoshopを独学中の初心者の方へ向けての内容です。簡単なレタッチの練習素材として、8枚の写真を使って紹介してます。ビフォーとアフターが分かるように書いてみましたので参考にどうぞ。

コメント

  1. ブー太郎 より:

    ほんとに色々勉強になります!

  2. puti より:

    プー太郎さん
    コメントありがとうございます!
    当記事がプー太郎さんのお役に立てて、私としてもとても嬉しいです!!
    今後ともよろしくお願いいたします。