Photoshopの練習でアイキャッチ画像を合成写真で作ってみた

Photoshopの練習でアイキャッチ画像を合成写真で作ってみた

この記事は、Photoshopの練習としてアイキャッチ画像を作ってみた内容です。

アイキャッチ画像の作り方ではなく、Photoshopを練習する為の練習課題として、アイキャッチ画像はおススメですよ。

という内容です。

見習い
見習い

ん~。。

なんかややこしい

スネーィル
スネーィル

具体的にいうと、3枚の手持ちの写真を使って合成写真を作ってみました。完成した合成写真はブログなどのアイキャッチ画像です。

という内容です。

さらに言うと、せっかく合成写真を作ったので他の人にも使ってもらいましょう!という内容です。

もっというと、今回作ったアイキャッチ用の合成写真が他の人達からどのような評価をされるのかもわかる内容になっています。

先生
先生

念のため、アイキャッチ画像とは何かご説明します。

アイキャッチ画像とは、ブログやネット記事で初めに出てくる画像です。意味合いは、その記事の内容やイメージを持ってもらうための画像です。

この記事でいうと、赤矢印で示している画像のことです。

アイキャッチ画像とは
見習い
見習い

なるほど!

では、どうして電球があるの?

スネーィル
スネーィル

まぁ・・・

細かいことは省いて、Photoshopの練習にアイキャッチ画像作成はおススメですよ!

という内容を紹介します。

それでは、紹介します。

 

Photoshopで合成写真の準備、写真を用意しよう

Photoshopで合成写真の準備、写真を用意しよう

今回用意したのは、これら3枚の写真です。

まずは、自宅で撮影したテーブルカウンターと壁紙を撮影した写真です。

テーブルカウンターと壁紙を撮影した写真
今回使うのはこの写真の下半分、板のところだけなのでフローリングを低い位置から撮影したものでも同じようなものが作れます。
つぎはこちらの空の写真です。
空の写真

もう一枚は、たまたま奇麗だな!と思ったときに撮影した空の写真です。

スネーィル
スネーィル

右下部分に雲がほとんどなく、左上に向かって雲が広がっていたので、個人的には、何か広がりのあるイメージに使えそうだと思って撮影しました。

次は、電球の写真です。

電球を少し加工した写真

こちらは、ただ電球を撮影した写真ではなく、少し手を加えてあります。

余計なものを消して明るくしてます。どのように修正してあるのかは

Photoshopの練習素材で電球を撮影&画像編集してみた
Photoshopの練習用として、電球を撮影し、その電球画像を編集してみた。撮影の様子と、画像編集の様子を紹介します。これからPhotoshopを学ぼうと思ってる方は参考になるかな?

この記事↑をご覧ください。

 

アイキャッチ画像のベースとなる背景を作成

アイキャッチ画像のベースとなる背景を作成

まずは、先ほどのテーブルカウンターの写真で、壁紙部分を消します。

消し方は、長方形選択ツールで壁紙部分を選択して、Deleteキーを押して削除しました。

 

次は背景の上半分として、空の写真をこのテーブル写真の下に配置します。

簡単な合成写真のレイヤー

新規レイヤーを『テーブルカウンターと壁紙』レイヤーの下に作成します。

そして、画像を配置しました。

それが、『夏のような空』という空の写真です。

 

配置の方法はいくつもありますが、

今回は、ファイルメニューの埋め込みを配置

を使ってみました。

 

2つの画像を『ぼかしツール』でなじませよう

2つの画像を『ぼかしツール』でなじませよう

2つの写真を使って背景を作ったけど、それぞれ違う写真なので境界線に違和感があります。

そこで、この境界線にぼかし効果をつけて、2つの写真を自然な感じにします。

上の赤丸部分のところがぼかしツールを使ったところです。

先生
先生

一見気が付かないようですが、ぼかし効果を付けるのと付けないのでは仕上がり作品に違いが出てきます。

また、ぼかしツールはペンツールの

  • 太さ
  • モード
  • 強さ

などをいろいろと変えてみると雰囲気も変わってきますので、いろいろと試してみるのが良いかと思います。

 

別写真を切り抜いて配置しよう

電球を少し加工した写真

続いては、こちらの電球の写真です。

私の場合は、電球写真の場合は青空の埋め込みとは別の方法でやりました。

まず、Photoshopで新規に電球ファイルを開きます。

ファイルを開いたら、選択ツールで電球だけを選択して、コピーしました。

 

別ファイルから必要部分の切り出し

私は自分が慣れている、クイック選択ツールを使いました。

 

コピペで合成した背景の上に配置して移動

コピペで合成した背景の上に配置して移動

電球が真ん中にあると、さすがに変なので右下に配置しました。

先生
先生

今回はアイキャッチ画像の素材を作るのが目的です。

アイキャッチ画像は文字を入れることも多いので、中心部分は文字が入るスペースを空けておいた方が親切ですね。

スネーィル
スネーィル

まぁ、そういう理由もあって電球は右下へ移動しました。

 

配置した写真にレイヤー効果の追加

写真にレイヤー効果の追加

①.電球を配置

②.ちょっとオシャレに虹色

③.影をつけた

スネーィル
スネーィル

まるで間違い探しみたいな絵柄ですが、①②③と画像に少し変化をつけてみました。

 

Photoshopで作ったアイキャッチ画像を投稿サイトへ投稿

アイキャッチ画像を投稿サイトへ投稿

こんな感じでできましたので、さっそく無料の投稿サイトへ投稿します。

見習い
見習い

いつもの写真ACかい?

スネーィル
スネーィル

もちろんそうです。

早速投稿してみましょう!

写真ACへ投稿

こんな感じで投稿完了です。

今回の作品の良し悪しは、

  • 投稿サイトの審査
  • 審査通過後、DL数が多ければアイキャッチ素材として練習の成果あり

といった感じで練習の成果を実感できると思います。

 

自作アイキャッチ画像に文字を入れてみた

Photoshopの練習でアイキャッチ画像を合成写真で作ってみた

今回、自作アイキャッチ画像に文字

Photoshopの練習 合成写真をつくってみた

を入れて完成したのが、当記事のアイキャッチ画像で使っているこの画像です。

さて、今回作成したアイキャッチ画像は誰かに活用されることがあるのでしょうか?

せめて1回くらいは誰かに活用して頂きたいものです。

 

≪ 関連記事 ≫

Photoshopの練習で黒板をつくってみた。切抜き合成の組合せ
Photoshopの練習として黒板を作ってみました。使った素材は自宅の壁と家にあった小物入れをスマホで撮影し、少し修正して合成させたものです。Photoshopで独学を始めたばかりの人は参考にどうぞ。

 

まとめ

今回は、身近で撮影した写真3枚を使って、アイキャッチ画像を作ってみました。

目的はPhotoshopの練習の為で、次の5つ

  • 合成写真の練習
  • 画像の切り取り練習
  • 複数レイヤーの組み合わせ
  • ぼかしツールでなじませる
  • レイヤー効果を使ってみる

これらについて、練習してきました。

また、作ったアイキャッチ画像を無料の投稿サイトへ投稿して、DLされるか否かで練習の成果も実感できることを紹介してきました。

アイキャッチ画像作成って、Photoshopの練習にけっこう向いてると思います。

これからフォトショップの独学を頑張るぞ!という方は、是非参考にしてください。

 

ψ あわせてオススメ記事 ψ

Photoshop初心者向け切抜き練習素材10枚のビフォーアフター
Photoshopの独学を始めて是非覚えたい機能、切抜きツールの実例の紹介。写真の切抜きが出来ると楽しくなってくるよ!ビフォーアフター画像を載せているので参考に如何ですか?
写真ACの投稿とPhotoshopの練習は相性がいいぞ!その理由
写真投稿サイト写真ACへ投稿する時はPhotoshpを使って少し細工をすると、枚数が増やせてDL数も増えやすいよ!という内容の紹介です。

コメント