Photoshopで写真を好きなテキスト文字で切り抜く方法を簡単に紹介

Photoshopで写真を好きなテキスト文字で切り抜く方法

今回はこのように好きな写真を好きな文字で切り抜くテクニックを紹介します。

ちなみに上の写真は、富士の樹海へ行った時に見つけたコケのズーム写真を使い、英語の苔『MOSS』で切り抜きました。

ちょっとしたMOSS専門店のロゴや、コケ作品展のロゴといったことに活用できそうです。

スネーィル
スネーィル

実は写真をテキスト文字で切り抜くのは簡単!

たった2ステップです。

  1. テキストを打つ
  2. 写真をクリッピングマスクする

以上の2ステップで写真を好きなテキストで切り抜くことが出来ます。

また、以前にも模様を文字で切り抜く記事を紹介しました。

それがこちらの記事↓で、この時は文字をさらに加工してます。

垂れた文字

この記事の時は、やり方を簡単に済ましてしまいましたが、今回はもう少し詳しく写真を文字で切り抜く方法を紹介します。

ではいきます!

切り抜きたいテキストを先に決める

切り抜きたいテキストを先に決める

写真や背景、模様をテキスト文字で切り抜く元の「文字」をまずはじめに決めます。

出来るだけ太文字の方がいいですね!

といいつつ、それほど太いわけでもなくカッコイイテキストでもないですが、今回は練習ということで、一般的なテキストを使い文字を打ちました。

「MOSS」日本語で苔ですね。

 

写真の取込み

写真の取込み

今回はこちらのコケの写真を使っていきます。

特に理由はありません。

 

テキスト文字で写真を切り抜く

テキスト文字で写真を切り抜く

切り抜きたい写真と切り抜きくテキスト文字を重ねるとこのようなイメージです。

現時点でのレイヤー構成は背景レイヤーの上にテキスト文字を置いてあります。テキストの色は何色でも構いませんが、今回は前回使った時のテキスト文字が赤だったので、そのまま赤が残っている感じです。

まだレイヤー構成はこのような感じ↓

レイヤー構成

 

次にテキストと背景レイヤーの順番を入れ替えます。

ただ、一番下のレイヤーが背景のままだとロックがかかっていて、順番を変えられないので、この鍵の部分をダブルクリックして、「レイヤー0」に変えます。

鍵マークをダブルクリック

ダブルクリックすると、このように「背景」が「レイヤー0」に変わります。

背景レイヤーをレイヤー0へ変更

レイヤー0のように通常のレイヤーに変えると、レイヤーの順番は自由に変えられるようになります。

レイヤーの変更

コケの写真の下にテキストレイヤーを移動してきました。この時の画面の様子はこのようになっています。↓

背景に隠れてテキスト文字が見えなくなった

あと少しです!

コケ写真にクリッピングマスクを適用させます。やり方は2つ。

クリッピングマスク

クリッピングマスクの方法の一つ目は、

コケの写真を1つ下のレイヤー「MOSS」という文字でくクリッピングマスクを作成する方法で、赤丸付近で右クリックを押すとたくさんの項目がでてきますので、クリッピングマスクを選択する方法。

右クリックでクリッピングマスクを選択

もう一つは、「Alt」を押しながらレイヤーとレイヤーの境界線付近「下の赤いライン付近」にカーソルを持っていき、左クリックする方法です。

ALTを押しながらクリッピングマスク作成

すると、このように写真をテキスト文字で切り抜くことができました。

クリッピングマスク成功!

あとはこれをベタ塗りや他の写真に重ねて完成です。

 

文字に細工をして立体感UP

文字に細工をして立体感UP

上記までの方法で切り抜いた文字を使い、

  • グラデーション背景
  • 境界線
  • ドロップシャドウで影

を付けてみました。

おまけとして、コケの一部分をクイック選択ツールで切取り一株だけ貼り付けて、土をイメージした影を右下のアクセントとして載せてみました。

切り抜きと影でアクセント

影はレイヤーの重ね合わせを用いて、ソフト円ブラシで濃い茶色でぼんやりと書いてみただけです。

そして、トップ画像にありましたこちらのアイキャッチ画像です。

Photoshopで写真を好きなテキスト文字で切り抜く方法

そして、レイヤー構成は次のようになっております。

こちら↑がレイヤー構成になりますが、文字とコケの写真は別物になっているので、好きな位置に文字を移動させることはできますが、背景のコケ写真はセットでは付いてきてくれません。

(二つのレイヤーを同時に選択して移動する方法もありますが…)

なので、先にコケの写真だけを任意の位置へ移動します。その後に文字も移動させました。

順番は逆でも大丈夫です。

また、文字を移動させたい時、なかなかテキストレイヤーだけを選択することが出来ない。そのようなことはよくあります。

そのような時は、テキストレイヤーを選択して、その状態で「Ctrl+T」を押すと、文字(テキスト)レイヤーだけが選択できて、好きな位置へ移動させることが出来ます。

スネーィル
スネーィル

写真を文字で切り抜きが出来たら、文字と写真の移動もいろいろとやってみて感覚を覚えていきましょう!

 

テキスト切り抜きの参考例

テキスト切り抜きとレイヤースタイル加工

こちらはレンガの写真を「レンガ」の文字で切り抜き、立体的にベベルとエンボス加工を加えてドロップシャドウで影を付けました。

なかなか面白い感じになっていますが、こちらの「レンガ」のもじですが、レイヤースタイル効果を外してみるとこのような様子です。

レイヤー効果の付いてない状態

スネーィル
スネーィル

なんだかすごく薄っぺらくてよくわかりにくいと感じませんか?

そんな時に便利なのがレイヤースタイルで調整です。

ベベルとエンボス、ドロップシャドウ

ベベルとエンボス、ドロップシャドウの二つの効果を付けただけですが、随分と見栄えは良くなったと思います。

 

まとめ

文字で切り抜くポイントはクリッピングマスク

今回は好きな背景を好きなテキスト文字で切り抜く方法を紹介してきました。

ポイントは、

  • クリッピングマスク

です。

そして、切り抜いた文字の見栄え効果を付けたのが、レイヤースタイルです。

是非、様々な写真や文字で練習してみてください。

今回の内容は、『独学Photoshop』の本で学んだ内容のほんの一部です。

独学 Photoshop

書籍で学びながら、購入者限定WebページではさらにPSDデータをDLしてより詳しく勉強できるので、これからPhotoshopを学ぼうとしている方には是非オススメです。

また、当ブログでもPhotoshopテクニックを紹介していますので、他の記事もご覧ください。

≪ 関連記事 ≫

Photoshopで白抜き文字の作り方3つを簡単に紹介!
Photoshopで白抜き文字の作り方を簡単に3つ紹介します。始めに白抜きの意味を理解して、簡単な順に背景写真を白抜きしていく方法です。白抜きが出来ればレイヤーマスクの理解度は一気に上がり使えるテクニックは増えていくこと間違いなし!

コメント